メイクするという名の自己表現|40代からの女性が無くしたくない品格
先日、「同僚の結婚式・披露宴に行くので、メイクをお願いしたいです!」とLINEでご予約いただきました。 1年くらい前に、メイクの体験に来てくださった方からのリピートです。 その時の写真を見たお友達の方も一緒にお申し込みい…
先日、「同僚の結婚式・披露宴に行くので、メイクをお願いしたいです!」とLINEでご予約いただきました。 1年くらい前に、メイクの体験に来てくださった方からのリピートです。 その時の写真を見たお友達の方も一緒にお申し込みい…
2020年は、自分らしく生きていく。 そう決めて、起業してやってきたことを本格的にビジネスにしていこうと発信もはじめ、これから!という時に、新型コロナウィルスが… フロント商品のイベントで知ってもらい、ファンになるきっか…
SNSで発信する ブログやホームページを解説する オンラインでセミナーをやる YouTubeで動画の投稿する これやると、集客につながるってわかっているのに、 やらないと、始まらないってわかっているのに、 なぜか、勇気が…
人脈を大切にすれば、成功する? これ、よく、聞きますよね? これ、よく言われることですが、 現状、人脈を大切にしているつもりで、 もしも、うまくいっていないなら、 今一度、あなたが思っている「人脈」 見直してみましょう。…
「なんか、変わったよね。」 過去に こんな言葉、言われたこと、ないですか? ・〇〇なひとだと思っていたのに、 変わったよね… ・別れるときの決まり文句のように、あ、言われてた… そんな方は、 相手に見えている「顔」(性格…
(お)客様の(こ)(え) 先日受けていただきました 愛されメイクのお客様から 今朝、こんな嬉しいメッセージが届きました 気になる肌の赤みを消す ベースメイクを知りたい とのことで、 お話させていただいたのが…
「自撮り」の壁が越えられない方へ。 SNSの投稿を見て、 ・自分の生きたい人生、歩んでるんだろうなぁ ・なんか、キラキラしてていいなぁ ・わたしも、今の生活、変えたい! ・自分の可能性、知りたいし、挑戦したい! そう、思…
ーーーーーーーーーーー お客様は〇〇が全て! ーーーーーーーーーーー これ、本当に、大事です。 これなくしては、 お客様になってくれません。 あなたのお客様、 / あなたに頼みたい! \ と、思ってもらうには、 本当に、…
「品のある人、品のない人。」 このテーマ、きっと、気になる方、いっぱいいると思います。 実は、県のセミナーで、このタイトルでお話したのですが、 セミナーだけではもったいないなぁと、 そして、このブログを読んでくださってい…
今年も、残すところあと二日。 振り返ると、激動の一年でした。そして、学び大き濃ゆい一年でした。 学びと言うのは、つまづいた時に一番得られるものだということも体感しました。 それぞれに、紆余曲折あっていい人生なんだと、これ…